こんばんは。
相変わらずクリスマスソングメドレーに
一日を犯されている彩ですwww
(今日はワムデーでした)
さて、昨日の話の続きを
★女性が落ちる型は、2パターンある
をしていきましょう。
・女が落ちる型は、2パターンある
・そのパターンは、
→アクセル系の恋愛ホルモンが分泌された時
→ブレーキ系の恋愛ホルモンが分泌された時
です。
で、肉食系(オラオラ、冷ため)の男性達は、
ここで言うアクセル系の恋愛ホルモン(脳内物質)を
出させるのに、長けています。
その逆に、草食系(優しめ、マメ系)の男性達は、
ここで言うブレーキ系の恋愛ホルモン(脳内物質)を
出させるのに、長けています。
★肉食系の男性が出させているヤツ↓
・ドーパミン
(胸キュン系、やる気なども)
・アドレナリン
(主に身体に反応あり、興奮系)
・ノルアドレナリン
(主に心に反応あり、興奮系、闘争心やその逆など)
・テストステロン
(嫉妬系)
・オキシトシン
(母性系
※かまってあげたくなる、ほっとけない、尽くしたい)
・エンドルフィン
(苦痛や怒り系
※喧嘩するほど仲がいいでなりたっている男女や、
冷たくされることに快感を覚えている女性などが当てはまる)
★草食系の男性が出させているヤツ↓
・セロトニン
(安心感系)
・メラトニン
(リラックス、よく眠れる系)
ここまでが昨日の話です。
思い出しました?
世の中のすべての女性は、
今紹介したどれかの脳内物質で
脳みその中が満たされたとき、
恋に落ちます。
※他にも、恋愛ホルモンとして超有名な
PEAがありますが、
これについては、後日話します。
あなたは、どうでしょう?
落ちそうだった女性が
他の男と歩いているのを見て、
ノルアドレナリン(闘争心)が沸騰まくり、
「やばっ取られる…」
「なんだよ、あいつ。俺とデートしてるのに。
他の男にあんなに笑いかけて」
とジェラシーを燃やしたことはありますか?
あまり気になっていなかった
後輩女性が、
「せんぱ~い、おしえてくださ~い」と
可愛く甘えてきて、
ドーパミン(胸キュン系)と
オキシトシン(ほっとけない、かまってあげたい)が
脳内で大量に溢れ出てきて、
「あれ?この子、こんなに可愛かったっけ?」
と恋心がスタートしたことは
ありますか?
ほぼほぼ、、、というか
かなり100に近い確率で、
というか、ほぼ確実に、
脳内で何かしらの恋愛ホルモンと呼ばれる奴らが
大量に溢れ出た結果、
私達人間は、恋に落ちるのです。
そして、それが女の場合は、
その男性に「体を許してもいいかも」と
思い始めるきかっけとなるのです。
いや冗談抜きで。
で、、、、
ここまで話すと、勘のいいあなたは
気づいたかもしれませんね。
そうなんです。
===============================
・ステップ1 その女性がどの脳内物質で胸キュンするかを見極める
・ステップ2 「1」で見つけた脳内物質を出させる言動をする
===============================
本当にこの2ステップをすることで、
目の前の女性の目がハートマークになるから不思議です。
ただ、このLOVEホルモン2ステップとでも
呼びましょうか。
この2ステップのうち、
「1」がちょっとだけ、難易度が高いというか
慣れが必要だったりします。
ただ・・・
たぶんなんですが、
これを読んでいるあなたは、
●その女性がどの脳内物質で胸キュンするかを見極める
よりも、先に
●女が胸キュンする脳内物質を出させる具体的な言葉や行動、仕草、LINE文章
などに、たぶん興味津々なんじゃないかと思います(笑)
でもね、
最初にも話した通り、
すべての女達が、アクセル系の脳内物質で恋に落ちるわけじゃないんですよ。
たとえば、一見派手め目な女でも、
・セロトニン
(安心感系)
・メラトニン
(リラックス、よく眠れる系)
こういうのに、コロっといかれちゃうことって
日常茶飯事なんです。
だから、
●ステップ1 その女性がどの脳内物質で胸キュンするかを見極める
が超絶大事なのです。
明日は、このステップ1を
もう少し深掘りしていきますね。
PS.
私は個人的にですが、
アクセル系のLOVEホルモンは、
正直少し飽きてきています…。
アクセル系のLOVEホルモンって、
恋愛以外でも、大量に出せるから、
そっちの方がむしろ興奮したりするんですよね。
でもまあ、アクセル系もブレーキ系も、
どっちも、それで脳内が侵されまくったときって、
ほんとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーに、
えもいえぬ気持ちになりますよね。
あれが俗にいう幸せな時間なのでしょうね。
あなたの好きな女性は、どのLOVEホルモンを出させたら落ちると思う?